商品No.10176  ★昭和初期 唐物 手提三段小引出し
サイズ W 198 / D 150 / H159 (mm)
価格 SOLD OUT
送料 80サイズ
間仕切りは外すことができます。
引き出し内部の材質は桐です。

天板部分に若干の隙間がございます。
布地の赤に退色がございます。
商品No.10241  ★旧日本帝国陸軍 尉官用指揮刀(サーベル)
サイズ 長さ 900mm 鍔下刀身 740mm
価格 SOLD OUT
送料 お問い合わせ下さい
鞘は全体に錆を落とした為、鍍金は残っておりません。
浅い小さな凹みも数箇所ございます。
金線に切れはありません。
商品No.10240  ★旧日本帝国陸軍 尉官用指揮刀(サーベル)
サイズ 長さ 965mm 鍔下刀身 785mm
価格 SOLD OUT
送料 140サイズ
比較的上質なものです。
刀身はほぼきれいですが、若干の腐食が見られます。
鍔はきれいです。
金線に切れはありません。
鞘はところどころ腐食、凹みがあります。
商品No.10255★0
サイズ 00
価格 SOLD OUT
送料 0サイズ
00
商品No.10253★0
サイズ 00
価格 SOLD OUT
送料 0サイズ
00
商品No.10244  ★昭和10年 寺院仏具 鉦鐘/鉦吾
サイズ W 242/H 100mm
価格 SOLD OUT
送料 0サイズ
縁に
『昭和10年八月十五日新調 
上尾町遍照院什物 第三十六世行勝代』
と、あります。
商品No.10245 ★19世紀末 米国陸軍警察 サーベル
サイズ W 1000mm /刃渡り 725mm
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
鞘部分の革がご覧のとおり傷んでおります。
また、細身のものですので切っ先に破損があったらしく
修復し平らになっています。

現在、日本の税関は日本刀以外の刀剣類を
原則認めておりませんので、この商品のように非常に古く、
武具としての機能を既に持っていないものでも
通関する段階で刀身カットが命じられます。

この商品はそれ以前に持ち込まれたものですので
このような状態で残っておりました。
商品No.10015 ★明治〜大正年代 関東長火鉢(鉄壷付)
商品No.10492 ★19世紀 茶道具 南蛮銅鑼  鋳金
商品No.10541 ★古銅鎚起意匠 煙管/煙草入れ 純銀煙管
商品No.10598 ★十錦手龍鳳凰紋火鉢
商品No.10598 ★十錦手龍鳳凰紋火鉢
サイズ W 280/H 245 mm
価格 ¥20,000
送料 140サイズ
傷等の不具合はございません。
商品No.10585 ★幕末〜明治 銅製:懐中燭台<携帯用>
サイズ W 136/H 110 mm (収納時)
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
めずらしい意匠の懐中燭台です。

留め金具を蝋燭受けに用います。
商品カテゴリーのページへ戻る
商品No.10578 ★般若面意匠 根付 在銘
サイズ W 44/H 60 mm
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
在銘。
商品No.10576 ★古銅 水滴 布袋伸
サイズ W 65/D 43/H 24 mm
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
自らの団扇に乗り、横になる布袋様の
可愛い意匠です。
商品No.10570 ★木製亀意匠 煙草入 吸い口銀煙管
サイズ 煙草入/W 160 /D 80 mm
煙管/W 185 mm
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
煙管刻印有。

手仕事感あふれる煙草入です。
商品No.10563 ★引き手・鍵穴 箪笥金具見本看板 三点
サイズ W 905/D 28/H 450 mm
W 850/D 20/H 305 mm
W 900/D 25/H 450 mm
価格 SOLD OUT
送料 お問い合わせください
おそらく明治末から大正期にかけて製作され
店頭に飾られていた看板三点になります。

屋号等が書かれているようですが
判読できませんでした。
商品No.10557 ★墨壺巾着意匠 矢立
サイズ W 42/D 30/H 65 mm (巾着)
W 175 mm (筆入)
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
めずらしいデザインの矢立です。
商品No.10541 ★古銅鎚起意匠 煙管/煙草入れ 純銀煙管
サイズ 煙管(純銀刻印有)/幅 約 198mm
煙管入れ/幅 約 230mm
煙草入れ/幅 約 80mm 高さ 約 82mm
       奥行 約 38mm
価格 ¥23,000
送料 80サイズ
目立つような凹み等の傷はございません。
商品No.10540 ★旧日本帝国陸軍 尉官用指揮刀(サーベル)
サイズ 長さ 920mm 鍔下刀身 760mm
価格 SOLD OUT
送料 140サイズ
鞘は全体に腐食があり、鍍金は残っておりません。

刀身はほぼきれいですが、
若干の腐食と擦り傷が見られます。

金線に切れはありません。
商品No.10492 ★19世紀 茶道具 南蛮銅鑼  鋳金
サイズ W 340/D 150 mm
価格 お問い合わせください
送料 140サイズ
清朝末期に製作された
荒々しい仕上がりの銅鑼になります。

彫りのある銅鑼撥の革部分は経年劣化による
痛みがございます。
商品No.10015 ★明治〜大正年代 関東長火鉢(鉄壷付)
サイズ W 785 / D 438 / H 410 mm
価格 ¥58,000
送料 お問い合わせください
猫板(げす板)に若干の反りがございます。
また、正面向かって右側面に
亀裂が入っております。
小引出しの一点、金具の一部が欠品しております。
以上の点を除けば全体的に良好なものかと存じます。
商品No.10118 ★明治〜大正年代ガラス行灯(吊掛兼用)
サイズ H 775mm
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
吊ってもよし、掛けてもよしの自在行灯です。
このタイプのものは大変めずらしいものかと存じます。

側面のガラスは、一面一面デザインが異なったものを
使用しております。
ガラス自体に傷などはございませんが、
枠の一部が取れいています。また、枠に補修痕が
ある部分もございます。(はんだ等で後年補修)