商品No.10645 ★海軍大将 安保清種 楷行書四字
サイズ W240/H270 mm
価格 ¥8,000
送料 80サイズ
海軍兵学校(第18期卒)
戦艦三笠砲術長、戦艦安芸艦長

軍令部次長、海軍大臣等を歴任した。男爵。
商品No.10594 ★1956年 中山正 『風(少女)』木版画
サイズ W 240/H 195 mm
価格 お問い合わせください
送料 80サイズ
銀箔等を使用した初期の作品。
鉛筆サイン。裏印あり。額装済み。

全体に経年の汚れあり。
商品No.10561 ★水木しげる 直筆水彩着色画 河童之圖
サイズ W 435/H 530 mm (額)
W 225/H 320 mm (絵)
価格 お問い合わせください
送料 140サイズ
額装済み。

「みんなみの里」に因んで描かれた作品と
おもわれます。
商品No.10530 ★小澤清人 『西洋人形』 ドライポイント
サイズ 額装サイズ/W 303mm /H 395mm
本紙サイズ/W 49mm /H 68mm
価格 お問い合わせください
送料 80サイズ
洋画家、昭和25年東京生
現代童画会会長。

額装、共シール。
商品No.10528 ★小澤清人 『TOMBO』 エッチング
サイズ 額装サイズ/W 323mm /H 262mm
本紙サイズ/W 110mm /H 88mm
価格 お問い合わせください
送料 80サイズ
洋画家、昭和25年東京生
現代童画会会長。

額装、共シール。
商品No.10514 ★喜田華堂 扇面 『蝙蝠』
サイズ W 445 mm
価格 SOLD OUT
送料 80サイズ
合箱。

生没年:享和2年(1802)〜明治12年(1897)
岐阜県不破郡今須の生まれ。

若くして京都に遊び、画を岸駒および岸良に学ぶ。
その後東国に遊歴して名勝旧跡を訪ね、文人墨客と交わる。
嘉永時代に名古屋に来て
広井水車町に住み画を生業とする。
名声高く、尾張藩の御用絵師となる。
商品No.10511 ★釋性空大師筆 中国蘇州寒山寺 水墨竹画
サイズ W 325/H 1010 mm
価格 ¥85,000
送料 60サイズ
箱等はございません。
商品No.10047  ★河東碧梧桐 毛筆 短冊
サイズ
価格 ¥40,000
送料 80サイズ
明治6年、愛媛生まれ。
師・正岡子規。

碧梧桐と高浜虚子は子規門下の双璧であった。
商品No.10046  ★高浜虚子 毛筆 短冊
サイズ
価格 ¥80,000
送料 80サイズ
明治7年、愛媛生まれ。

昭和
29年、文化勲章受賞。
商品No.10058  ★菊地素石・画  【兜図】
サイズ 紙本 巾/225mm 高さ/1240mm
総丈 巾
/250mm  高さ/1900mm  共箱
価格 ¥12,000
送料 60サイズ
明治12年生まれ。

本紙、画像の通りシミ汚れがございます。
商品No.10060  ★跡部白鳥子・画  【河童踊り】
サイズ 紙本 巾/225mm 高さ/650mm
総丈 巾
/250mm 高さ/1480mm  箱無
価格 ¥35,000
送料 60サイズ
本紙に折れがございます。
表具上部に傷みあり。
商品No.10059  ★川船水棹・画  【秋山風景図】
サイズ 紙本 巾/305mm 高さ/1255mm
総丈 巾
/410mm 高さ/2600mm  箱無
価格 ¥25,000
送料 80サイズ
明治21年、松本生まれ。
小堀鞆音に師事。
帝展特選、花鳥画を得意とした。

本紙に折れ、上部に補修痕がございます。
商品No.10061  ★福田浩湖・画  【雪山風景図】
サイズ 紙本 巾/325mm 高さ/1330mm
総丈 巾
/455mm 高さ/2145mm  箱無
価格 SOLD OUT
送料 80サイズ
明治16年、東京生まれ。名は浩治。
佐竹永湖の門下にて文展、帝展で活躍した。
昭和
34年歿。

状態は概ね良好かと存じます。
商品No.10063  ★三木武吉・筆  【書一行】
サイズ 絹本 巾/330mm 高さ/1355mm
総丈 巾
/380mm 高さ/2070mm  箱無
価格 ¥65,000
送料 80サイズ
明治17年、高松生まれ。戦前、戦後の有力政治家。
戦時中は翼賛選挙を非推薦で当選し続けた
数少ない生粋の党人の一人。
戦後は自由民主党結党による保守合同を成し遂げた
最大の功労者。
商品No.10062  ★藤原文健・筆  【三神号】
サイズ 紙本 巾/340mm 高さ/1190mm
総丈 巾
/455mm 高さ/2000mm  箱無
価格 売約済
送料 80サイズ
従三位男爵。
藤原北家、山科家の分家、若王子藤原氏。

表具にシミ、本紙にも若干のシミがございます。
商品No.10064  ★土方久元・筆  【書三行】
サイズ 絹本 巾/430mm 高さ/1435mm
総丈 巾
/565mm 高さ/2120mm  箱有
価格 ¥75,000
送料 100サイズ
天保4年、土佐藩出身。
江戸時代末期(幕末)から
明治・大正期にかけての政治家である。
爵位は伯爵。幼名は大一郎。
通称は楠左衛門。号は秦山。
商品No.10066  ★大谷光瑞・筆  書【無】
サイズ 紙本 巾/520mm 高さ/335mm
総丈 巾
/540mm 高さ/1310mm  箱有
価格 お問い合わせください
送料 100サイズ
明治9年生まれ。
浄土真宗本願寺派二十二世法主。

本紙に若干のシミ、折れがございます。
商品No.10065  ★廣瀬貫川・画  【河童戯画】
サイズ 紙本 巾/485mm 高さ/385mm
総丈 巾
/635mm 高さ/1330mm  箱有
価格 お問い合わせください
送料 100サイズ
島根県生まれ。
昭和初期に活躍した日本画家。

1934
年日米野球(ベーブ・ルース)の
ポスターを手がける。
商品No.10067  ★岩井昇山・画  【松竹梅鶴図】
サイズ 絹本 巾/325mm 高さ/1150mm
総丈 巾/445mm 高さ/2060mm  箱有
価格 SOLD OUT
送料 お問い合わせください
明治4年、東京生まれ。本名は小五郎。
成童のころ北派(文晁系)の画家・吉澤雪庵に学ぶ。
次いで容斎派の松本楓湖の安雅堂画塾の門人となる。

近年『幻の画家・岩井昇山』として紹介されるや、
一躍脚光を浴びる。
商品No.10069  ★塩出英雄・画  【暁の富士】
サイズ 絹本 巾/520mm 高さ/450mm
総丈 巾
/665mm 高さ/1460mm
二重箱・共シール
価格 お問い合わせください
送料 お問い合わせください
明治45年、広島生まれ。
武蔵野美術大学名誉教授。
日本美術院常務理事・評議員・同人。
院展総理大臣賞・院賞大観賞 帝国美術学校卒。
師・奥村土牛。

画像の通りシミが全体的にございます。
商品No.10068  ★横山大観・画 【明けゆく日本】 巧芸品
サイズ 絹本 巾/535mm 高さ/400mm
総丈 巾
/665mm 高さ/1370mm  箱有
価格 SOLD OUT
送料 100サイズ
大塚巧芸社製。

若干ではございますが汚れがございます。
商品No.10161  ★郡慧子 1971年 油彩2号 「パリ」
サイズ 額サイズ W 390 /H 330 mm
価格 SOLD OUT
送料 100サイズ
大正15年、長野県出まれ。
一陽会々員。
特待賞、青麦賞、現代童画会委員。

額縁にスレ・アタリがあります。
商品No.10163 ★ジャック・ペクナール 『ブロンドの婦人』 リトグラフ
サイズ 額サイズW 790 /H 990 mm
価格 ¥18,000
送料 220サイズ
1922年、フランスに生れる。
エスティエンス学校、装飾美術学校を卒業。
出版イラストレーター賞受賞。
リトグラフ・エッジング・シルクスクリーンの技法で
「女」をテーマにする多彩な版画家。
デッサン力は世界的に高く評価されている。

限定
200部のうちの113番。
直筆サインがあります。
木製額縁入り(若干のスレ等がございます)
商品No.10162  ★李方子・筆 『和』
サイズ 紙本(額サイズ)W 450/H 690mm
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
流転の王女。
旧大韓帝国の元皇太子で李王である李垠の妃。
明治
34年(1901年)梨本宮守正王の
第一王女として生まれる。
平成元年(
1989年)430日逝去。

『和』一文字は「日韓の架け橋」になる
決意のままに生きた生涯そのままです。
本紙に変色、シミがございます。
商品No.10164  ★蔡天雄 『月朦朧』 庚午朦月 (1990年)
サイズ 額サイズW 750 /H 770 mm
価格 お問い合わせください
送料 200サイズ
1944年生まれ。
1960
年〜1966年上海の美術学校で学ぶ。
1978
年〜1980年上海の中国画専門学校で学ぶ。
上海美術学校、中国画研究室の主任、高級講師。

代表作品《大きな果実
(成果)図》第6期全国美術展入選。
    《奥深い谷図》第
1期中国山水絵画展入選。
    《松壑の鳴泉図》第
8期全国美術展入選。
出版物《蔡天雄山水画集》がございます。
商品No.10198  ★石塚三郎・作 『ハルピンの公館の庭』油彩
サイズ F8号
価格 ¥45,000
送料 140サイズ
1907年敦賀市に生まれる。創元会。

裏書あり。保存状態も良好です。
商品No.10229 
★1960年代 保永堂版 歌川広重 東海道五十三次 ミニチュア版画
サイズ W 174 /D 33 /H 100 mm
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
当時の卓越した職人により彫り移され
手刷りで丁寧に仕上げられた、
主に輸出用に作られた小型画帳になります。
商品No.10371 ★ 瓦/地主悌助 12号 油彩
サイズ W 600 / H 495 (mm)
価格 商談中
送料 140サイズ
1889‐1975、山形県生まれ。

白州夫妻も惹かれ、武相荘の食卓にも飾られる
地主の代表的な作品です。
商品No.10384 ★岩田専太郎色紙 『女の横顔』
サイズ 色紙サイズ
価格 お問い合わせください
送料 80サイズ
色紙に鉛筆、彩色、額付。
商品No.10383 ★川端玉章 肉筆扇面画
サイズ W 450/H 200 mm
価格 ¥15,000
送料 60サイズ
筆彩図、若干の変色有。
商品No.10421 ★春汀 美人十二ヶ月 其七 海水浴 明治31年
サイズ 額サイズ W 735/H 385 mm
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
額装済み。

皺目、裏打ちがございます。
商品No.10436 ★大正6年 竹久夢二 『春の鳥』 挿絵木版画
サイズ W 100/H 150 mm
価格 お問い合わせください
送料 80サイズ
当時物、オリジナル木版画になります。

他に『夕涼み』『おび』『路地の細道』等々・・・
口絵・挿絵オリジナル木版画の在庫は多数ございます。
商品No.10433 ★小松均・作 『鰻』
サイズ (額サイズ) W 725/H 600 mm
価格 お問い合わせください
送料 180サイズ
1902年、山形生まれ。
川端画学校に学び、土田麦僊に師事。 
第21回院展で日本美術院賞を受賞。
1986年文化功労者。
商品No.10456 ★元帥陸軍大将 杉山 元 一行書
サイズ 紙本総丈 巾/405mm 高さ/1430mm 箱無
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
大東亜戦争開戦時の参謀総長。

陸軍三長官を歴任。
終戦後、ピストル自決。
商品No.10455 ★海軍大将 嶋田繁太郎 一行書
サイズ 紙本総丈 巾/320mm 高さ/1190mm 箱無
価格 SOLD OUT
送料 60サイズ
大東亜戦争開戦時の海軍大臣。のちに
軍令部総長を兼任。
東京裁判においてA級戦犯として裁かれる。
画像のとおりシミがございます。
商品No.10473 ★ 東郷青児 10号 リトグラフ 『青い山』
サイズ W 600/H 725 mm [額のサイズ]
W 395/H 520 mm [絵のサイズ]
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
エディション163/250。
商品No.10474 ★ マリー・ローランサン リトグラフ
サイズ W 635/H 740 mm [額のサイズ]
W 415/H 505 mm [絵のサイズ]
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
作品タイトルは不明です。

エディション159/250。
商品No.10502 ★昭和52年 「裸婦素描」 池田満寿夫/美術出版社/10枚
サイズ W 560/H 600 mm (台紙)
価格 SOLD OUT
送料 160サイズ
限定250の内174番

箱の大きさ72cm×56cm
リミッテッド・リプロダクション12枚の内10枚入
 サイン入 

函に汚れはございますが作品に問題はございません
跋文 「裸で、小道の曲り角まで行きたまえ」 村上龍
商品No.10046 ★高浜虚子 毛筆 短冊
商品No.10047  ★河東碧梧桐 毛筆 短冊
商品No.10058  ★菊地素石・画 【兜図】
商品No.10059 ★川船水棹・画 【秋山風景図】
商品No.10060 ★跡部白鳥子・画 【河童踊り】
商品No.10062 ★藤原文健・筆 【三神号】
商品No.10063 ★三木武吉・筆 【書一行】
商品No.10064 ★土方久元・筆 【書三行】
商品No.10065 ★廣瀬貫川・画 【河童戯画】
商品No.10066 ★大谷光瑞・筆  書【無】
商品No.10069 ★塩出英雄・画 【暁の富士】
商品No.10163 ★ジャック・ペクナール 『ブロンドの婦人』 リトグラフ
商品No.10164 ★蔡天雄 『月朦朧』 庚午朦月 (1990年)
商品No.10198 ★石塚三郎・作 『ハルピンの公館の庭』油彩
商品No.10371 ★瓦/地主悌助 12号 油彩
商品No.10383 ★川端玉章 肉筆扇面画
商品No.10384 ★岩田専太郎色紙 『女の横顔』
商品No.10433 ★小松均・作 『鰻』
商品No.10436 ★大正6年 竹久夢二 『春の鳥』 挿絵木版画
商品No.10511 ★釋性空大師筆 中国蘇州寒山寺 水墨竹画
商品No.10528 ★小澤清人 『TOMBO』 エッチング
商品No.10529 ★小澤清人 『BRU』 エッチング手彩色
商品No.10530 ★小澤清人 『西洋人形』 ドライポイント
商品No.10561 ★水木しげる 直筆水彩着色画 河童之圖
商品No.10594 ★1956年 中山正 『風(少女)』木版画
商品No.10645 ★海軍大将 安保清種 楷行書四字
商品No.10661 ★水戸 童 「紅白梅図」 色紙
商品カテゴリーのページへ戻る
商品No.10661 ★水戸 童 「紅白梅図」 色紙
サイズ 380/50/410 mm (額サイズ)
価格 ¥25,000
送料 100サイズ
額装いたしました。

作品の状態は良好です。
商品No.10529 ★小澤清人 『BRU』 エッチング手彩色
サイズ 額装サイズ/W 263mm /H 325mm
本紙サイズ/W 59mm /H 88mm
価格 お問い合わせください
送料 80サイズ
洋画家、昭和25年東京生
現代童画会会長。

額装、共シール。